膝関節
KNEE JOINT膝関節の痛みの原因に?
膝が完全に曲がりきらない、うまく伸びきらないなどの違和感や、歩きはじめた時に感じる違和感がある場合や、しゃがむ動作や段差を降るときに痛みを感じるなどの場合は、さまざまな原因が考えられます。
痛みの症状が出始めたら、病院で診察もしくは検査を受けることが大切です。
膝関節の仕組み
膝関節は3つの骨の大腿骨(だいたいこつ)、脛骨(けいこつ)、膝蓋骨(しつがいこつ)から成り立ち、それぞれの骨の表面は弾力のある軟らかな軟骨で覆われています。そして、腱(けん)や靱帯が膝関節を安定させるために付いています。膝関節の曲げ伸ばしをする動作は、太もも前面の大腿四頭筋(だいたいしとうきん)を使って体重を支え、太ももの後ろの筋肉(ハムストリングス)を収縮させて膝を曲げています。膝関節の機能を正常に保つためには、膝関節の骨だけではなく周りの筋肉も重要な働きをしています。

(参考)岡野邦彦著:ふんわり見るだけ整形外科